#51「家路」上映会 10/4〜5#52「物置のピアノ」上映会 11/29〜30

November 03, 2014

「家路」10/4.5 アンケート集計です。

平成26年10月4日(土)5日(日)実施
映画「家路」上映会
アンケート集計

アンケート回答率 38.7%


1.年齢

▶ 10歳未満 0%
▶ 10代 0.6%
▶ 20代 1.7%
▶ 30代 1.5%
▶ 40代 2.9%
▶ 50代 18.4%
▶ 60代 43.9%
▶ 70代 27.0%
▶ 80代 4.0%
▶ 90歳以上 0%


2.性別

▶ 男性 29.3%
▶ 女性 70.7%


3.お住まい

▶ 白河市 65.5%
▶ 西白河郡 11.5%
 (西郷村5.4%,矢吹町2.3%,泉崎村2.3%,中島村1.5%)
▶ 東白川郡 12.1%
 (矢祭町5.1%,棚倉町4.9%,鮫川村2.1%)
▶ その他県内 7.5%
 (郡山市1.7%,須賀川市2.9%,石川町2.3%,浅川町0.6%)
▶ 県外 3.4%
 (那須町2.8%,岐阜県0.6%)


4.この上映会を何で知ったか

▶ I CAN DO !! 6.7%
▶ 役場広報誌 19.0%
 (白河市15.5%,棚倉町1.1%,西郷村1.8%,矢吹町0.6%)
▶ ポスター 15.1%
 (白河市内自治会掲示板,マイタウン白河,白河市立図書館,矢吹町文化センター,矢吹町図書館,矢吹町あゆり温泉,中島村ふれあいの郷,倉美館,東文化センター,きつねうち温泉,西郷村文化センター,郡山市立図書館ほか)
▶ チラシ 24.1%
 (白河市内回覧板,白河市文化センター,白河駅,県合同庁舎,東地域全戸配布,矢吹町ふるさと芸術村,矢吹町公民館,矢祭町公民館,矢祭町役場 ほか)
▶ 新聞 3.9%
▶ ホームページ 1.3%
▶ シネパラファンクラブメール 2.9%
▶ チケットサポーターから 16.7%
▶ 前回の上映会で 10.3%


5.上映作品の感想

▶感動した(50代男性)
▶他人ごとではない(70代女性)
▶比較的言葉が少なく考えることができる映画でした。良かったです(50代女性)
▶福島の現実がよくわかりました(60代女性)
▶農民から土地を奪わないで!元通りのふくしまに返して!!(70代女性)
▶とても感動しました(50代女性)
▶良かったですが画像がはっきりしてなかったように思います(50代女性)
▶どこでどうやって生きていくか考えさせられました(40代女性)
▶とても良かった。原発事故にあって住めなくなった土地へ帰りたい。失った土地、自然の大切さ、むなしさ、耕すことのできない荒れた田畑。かわいそう(70代女性)
▶感動しました(70代女性)
▶感動した。まだまだこんな暮らしが続くと思いますが、どうにかならないの??(60代女性)
▶すばらしいキャストがピッタシ!ミュージックGood!(60代女性)
▶原発事故にあった家庭の複雑さを知ることができました(80代男性)
▶とても感動しました。毎日の暮らしで忘れかけていましたが3.11がよみがえりました。私たちも当事者ですが、風評被害に負けないで頑張りたいと思います。感動をありがとうございます(60代女性)
▶福島の抱えている問題がそのまま映画化されている。実生活から離れて身体がおかしくなるこの現実を、まざまざと感じさせられた(50代女性)
▶私も農家なので、米が作れないというのはとても気の毒に思っています(70代女性)
▶役者が良かったのでチケットを買いました。心に残りました(50代女性)
▶知っているようで知らない被災者の気持ちが良くわかりました(30代女性)
▶家族愛がせつない(70代女性)
▶多くの人に見てほしい(60代女性)
▶良かった。でもどうすることもできない現実。悔しいです福島は(60代女性)
▶早く全員が元の生活に戻れば良いと思います。良い映画でした(60代男性)
▶言葉が感動しました(60代女性)
▶とても良かったです(60代女性)
▶ひとくちでは言い表せない大変な内容だけれども、現地被害者の心情を良く表している。目に見えないものだから怖いし、軽くも見られがち。本腰を入れて戦わないといけない(70代男性)
▶内容がほのぼのしてGood!(60代女性)
▶大変良かったです(60代女性)
▶大変感動しました(70代女性)
▶たくさん考えることができました。ありがとうございました(50代女性)
▶胸が痛くなった(60代女性)
▶私の意見の代弁者です。良かった。特に東京に土を捨てにいくところ、本当にさせてあげたかった(70代女性)
▶出演者の熱演が映画を引き立てていて良かったです(70代女性)
▶あり得ないような設定だけど、あったら良いなと思いました。一日も早い被災者の安寧を願います(60代女性)
▶私自身、震災後、白河に来ました。この映画を見て前向きに生きます(60代女性)
▶すごく感動。もっともっと多くのみんなに見せたい(70代男性)
▶とても重い映画でした。でも希望はあるんだよという気持ちになります。「アンダーコントロール」なんて言っている人に見せたいですね(70代男性)
▶大変良かった。人の生き方を指し示すもの(60代男性)
▶今までで一番感動した(70代女性)
▶感動的で良かった(60代男性)
▶とても良かった感動しました(70代女性)
▶自分の中に溜まった思いからすれば退屈な映画でした。でもそのギャップに気づくことができて良かった。静かに今できることを始めたら良いと教えてもらった映画になりました(50代男性)
▶作品にはとても感動しましたが、見ている人が中高年ばかりで、若い人がもっといたらなと思いました(60代女性)
▶原発事故の落とした影の大きさを改めて感じ、原発反対を強く感じました。ありがとう!!(60代女性)
▶とても考えさせられる内容でした。どんなところでもふるさとであり、そこに生きることが一番の幸せだと思います(50代女性)
▶震災で心も体も病んでいる人がまだまだたくさんいるんだなと心が痛くなった(50代女性)
▶実感として捉えることができた(60代男性)
▶大変感動いたしました。私も浪江町から避難しているのですごく共感しました(60代女性)
▶仮設の暮らしが少しでもわかるようでした。明日は我が身なので毎日を大切に過ごしたい(50代女性)
▶他人事のようですがこれが現実なのでしょうね。暗い先、未来を信じて生きる姿を感じました(60代女性)
▶感動しました。このような機会を与えてくださり感謝します。今後も良い企画を期待します(70代女性)
▶自分のことのように思いました(70代女性)
▶良い映画でした。大きい映画館では見れなかったのでよかったです。見れて感動しました(40代女性)
▶原発事故後(の今の白河)を再度認識させられました(60代男性)
▶心に沁みる良い映画でした(80代女性)
▶映画を見て、テレビで見てるよりよくわかりました(60代女性)
▶考えさせられた(70代女性)
▶重い映画でした(いろいろと考えます)(60代女性)
▶感動させてもらいました(50代男性)
▶色々な思いがよみがえってきました(50代女性)
▶避難している母親を思い出し涙しました(60代女性)
▶とても良かった。感動しました(50代女性)
▶さわやかな後味がいきています(70代男性)
▶気兼ねをしない生活がいかに大切であったか感じた。ふるさと・土・山・川への愛を感じた(60代男性)
▶涙でした(60代女性)
▶自宅に住めないつらさと、土に対する愛着が見えた(60代男性)
▶生き方、死に方について考えさせられました。自分が選んだ生き方ができることは幸せですね。高齢になれば尚のこと(50代女性)
▶良かった。隣の家の出来事、身近な出来事・・・普通の出来事と感じた(50代男性)
▶3年半過ぎて、忘れかけたのを思い出させてくれる良い映画でした(60代女性)
▶とても心に残りました(20代女性)
▶田中裕子の演技はいつも感心させられます。時間が止まったがいつか動くと思います(60代男性)
▶現状のことが映され、よかったです(50代女性)
▶苦しい心の思いが伝わってきました(60代女性)
▶つらい、悲しい、暗い・・・もう少し明るい兆しが見えるような場面も欲しかった(60代女性)
▶自分が幸せだと思いました(70代女性)
▶今の自分たちはどんなに幸せか感じました。ふるさとはとても大事ですね(60代女性)
▶いきなり家や村を失った家族の大変さを突きつけられた思いです。先を見て生きている人々を応援したい(60代女性)
▶感動しました。事実はもっとひどいと思う。ただ都会の人たちがこの映画を見てやっぱりこの土地には住めないと思ってしまう危険性があると思う。風評被害はなかなかなくならないと思う(60代男性)
▶いつも一緒に生きて来た人も土地もどれほど愛着があり離れがたいものか。放射能で土地を追われたたくさんの方達の無念さを感じました。こんな世界はあってはならないのに(60代女性)
▶震災を乗り越えてそれぞれの道で進んでいくしかないのだなぁと思いました(40代女性)
▶昨年、新聞等で撮影の記事を目にしていたので関心があった。思ったより重いないようではなく、明るい予後も感じさせるところが良かった(40代女性)
▶田植えはいいなぁと(30代女性)
▶つくづく大変だなぁと思いました(50代女性)
▶大変良かったが、これは福島から逃げるべきとの映画(60代男性)
▶おもしろかったです(10代女性)
▶自然界の災害の悲しさに涙した(60代女性)
▶人間の心も生活も農地もズタズタにした原発が憎い。一人の若者の勇気に感動いたしました(80代女性)
▶東電の罪は重いと改めて感じた映画です(60代女性)
▶気持ちはわかるが現実的ではない(50代女性)
▶被災者の実情をもう一度知ることができた(50代女性)
▶何気なく暮らすこの土地での日々の暮らしが、何にもかえがたい幸福なのだと、改めて実感させられました(50代女性)



6.白河シネマパラダイスへのメッセージ

▶大きい映画館ではやらない映画をやってほしいです。笑えるものも(40代女性)
▶これからも良い作品をお願いします(70代女性)
▶初めて見ましたがたまにはイーナと思いました。映画館まで行くのは大変なのでまた来たいと思います(50代女性)
▶感動をありがとうございます(60代女性)
▶これからも多くの映画を企画してください(50代女性)
▶ジブリの作品が見てみたいです(30代女性)
▶会場の音が高い。全席はひどい。工夫してください(60代男性)
▶上映回数を増やしてほしい(60代男性)
▶皆さん実に良く動いてくださっていると思う。観客をもっと増やしたいですね(70代男性)
▶3回目ですが、いつも映像が曇っているようで・・・(60代女性)
▶お尻が痛いです。座布団がほしい(60代女性)
▶上映の度に見ています(70代女性)
▶段取りが一番たいへんなこと。当日は無事終了して皆さんホッとされていることと思う。大感謝(70代男性)
▶リクエスト「夢は牛のお医者さん」「桜ふたたび」「ペコロスの母に会いに行く」「はじまりのみち」(50代女性)
▶今回は矢祭町女団連の研修会で伺いました。毎回楽しみにしています(50代女性)
▶シネマパラダイス。嬉しい活動ですね(50代男性)
▶毎回楽しみにしています。最後にはホッとして笑えるのが良いですね(60代女性)
▶前回のように新旧取り混ぜての上映を希望します(60代女性)
▶映画の中身は良かったが、隣の男性の咳払いがうるさくて集中できなかった。マスクもせずに後から来たのに、少しは気を使ってほしかった(50代男性)
▶今後も県内ゆかりの優れた作品を上映してください(50代女性)
▶これからも頑張ってください。期待しております(60代女性)
▶いつもお世話になります(70代女性)
▶リクエスト「アオヤギにみせられて」題名は違うかもしれませんが、広島原爆をテーマにして、いわきの仮設住宅にいる人たちがエキストラで参加しています(60代男性)
▶これからも良い作品をお願いします(50代男性)
▶これからもたくさん上映してください(60代女性)
▶いつも楽しい映画ありがとうございます(20代女性)
▶上映前の実行委員による次回上映会の説明と会場注意事項はわかりやすく大変良かったです(60代男性)
▶この上映に携わっている方々に感謝いたします(60代女性)
▶上映中の携帯のベル(2件)が気になりました(60代女性)
▶スタッフの皆様おつかれさまでした。涙あり感動しました。ありがとうございました(50代女性)
▶リクエスト「小さな岬の物語」(吉永小百合さん主演の)(60代女性)
▶また次回楽しみにしたいと思います。ありがとうございました(50代女性)
▶笑える面白い映画が見たい(60代女性)
▶かわいい動物が出てくる映画をやってほしいです(10代女性)
▶チョコレートドーナツを観ました。とても良い映画です。たくさんの人の動員は難しいかもしれませんが、障害や同性愛への差別を乗り越えて家族を作っていく物語は、今一番大切なものを伝えてくれています。3月はまた来ます(40代女性)
▶いつも地域ふるさと等を題材にした映画を上映してくださり感謝申し上げます。ロードショーや郡山の映画館へ足を運ぶのになかなか容易でないので大変助かります。これからも良品の上映をお願いします(60代女性)



みなさま、アンケートへのご協力本当にありがとうございました!
次回の上映会もぜひご協力をよろしくお願いいたします。


白河シネマパラダイス運営委員会 スタッフ一同











shirakawa_cinepara at 09:00
#51「家路」上映会 10/4〜5#52「物置のピアノ」上映会 11/29〜30